よくあるご質問 (FAQ)
Q ブロンコスト製品仕様書のln/minやls/minは何を意味しますか?
A 質量流量は本来は質量単位(kg/h, g/min, mg/sなど)で表記されるべきです。しかしながら、多くの利用者にとって体積流量はイメージしやすく、また慣用されています。質量と、温度や圧力に依存する体積の換算には参照する条件の合意が必要で、ノルマル流量またはスタンダード流量が広く用いられています。
ノルマル流量 (ln/min): 温度0°C, 圧力1.01325 bar(a) (101.325 kPa(a))換算流量で、体積の単位に下付きの"n"を添えて示されます。ブロンコストでは特に指定のない場合、質量流量計測はノルマル流量に準拠します。
スタンダード流量 (ls/min): 温度20°C, 圧力1.01325 bar(a) (101.325 kPa(a))換算流量です(0°C基準ではありません)。体積の単位に下付きの"s"を添えて示されます。ノルマル条件、スタンダード条件を混用すると7%のエラーが生じますので注意が必要です。
Q コンバージョンファクタ(換算係数)の計算方法は?
A ブロンコスト・ハイテックは1800以上の流体データからなるユニークなデータベースwww.fluidat.comを開発しました。このソフトウェアを用いることでさまざまな計算をオンラインで行うことができます。お客様には無料の利用者登録をお勧めしております。登録後にログイン情報が送付されます。このデータベースを用いると、ガス/液体用マスフローメータのコンバージョンファクタ、コントロールバルブのKv値、インラインフィルタの圧力損失、CEMシステムの設定情報、ガス/液体の物性テーブルや蒸気圧曲線の計算が可能です。
Q ブロンコスト製品ガス/液体用マスフローメータ/コントローラの接ガス部/接液部(wetted parts)材質は?
A すべての製品の接ガス部/接液部の金属部品材質はステンレススチール316/316Lまたは相当品です。モネルまたはハステロイで製作可能な製品もございます(詳細はお問い合わせ下さい)。シール材はガス用製品はViton®、液体用製品はKalrez®が標準ですが、オプションでEPDMも選択可能です(詳細はお問い合わせ下さい)。
Q どのシール材質を選べばよいでしょうか?
A エラストマーシール材質の選定は耐薬品性と運転条件に基づいて決定されます。ブロンコストはさまざまなコンパウンドの適正についての多くの情報を蓄積しており、それに基づいて正しいと考えられる助言を行っております。しかしながら、ブロンコストの推奨情報はガイドラインであり、耐薬品性や運転条件への適否についてはお客様ご自身の責任において最終的にご判断頂くようお願い致します。
Q ブロンコスト製ガス/液体用マスフローメータ/コントローラが対応している供給電圧、入出力(I/O)信号は?
A ブロンコスト・ハイテックは幅広い配線・通信オプションをご用意しております。全てのマスフローメータ/コントローラは15 Vdcまたは24 Vdc単一電源で駆動できます。アナログ入出力は0-5 Vdc, 0-10 Vdc, 0-20 mA, 4-20 mAから選択できます(その他はお問い合わせ下さい)。デジタル通信はRS232(標準), Profibus-DP, DeviceNetTM, Modbus, FLOW-BUS(ブロンコスト独自のフィールドバス), EatherCAT®, PROFINETに対応します(アナログ専用通信モデルを除きます/モデルにより異なります)。
Q ブロンコストの校正証明書の用語とデータはどのように解釈すればよいか?
A 校正証明書の詳細については、リンク先をご参照下さい。
Q カタログや仕様書に記載されたRdやFSは何を意味しますか?
A RdはReading、FSはFull Scaleであり、それぞれ読み値、フルスケールを表します。同じ精度±1%でも、フルスケールに対する1%と読み値に対する1%では低流量域では大幅に異なります。
Q 混合ガスのmol%, vol%, wt%, mass%の違いは何ですか?
A それぞれモル百分率(mole %)、体積百分率(volume %)、重量百分率(weight %)、質量百分率(mass %)を表します。分子量や圧縮率因子が気体毎に異なるため、混合ガスの組成を表す際はどの混合率によるか指定する必要があり、vol%では基準となる圧力と温度の指定が必要です。例えば、分子量が大幅に異なる酸素50 mol%, 水素50 mol%の混合ガスは概ね酸素94 wt%, 水素6 wt%となります。